![本間氏別邸庭園の雪景色。](http://shonai100k.com/wp-content/uploads/2013/04/20130215_1-800x600.jpg)
酒田市・本間美術館に寄らせていただきました(^^)
別件の仕事だったのですが、開催中の『慈悲の心 信仰と絵画展』に惹きこまれるまま会場へ…。
空気が違います。
「能除太子尊像(天宥筆)」m(__)m、滋賀県園城寺の不動明王画像と同じ図様、智証大師が持ち帰った図像を忠実に写したといわれる「絹本著色不動明王三大童子五部使者像」、京都の縫師湯浅吉兵衛「刺繍当麻曼荼羅(貞享二年・浄徳寺蔵)」などなど。絵師、信者の信仰心、絵に込められた祈り。
その場から動けなくなります。
つい時間を忘れて、忘れて、忘れて…って仕事だず!展示は2月18日まで。また来るべ。
本間氏別邸庭園は雪景色です(*^_^*)
こちらの写真もどうぞ